大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 卓上ベル
- 資料番号
- 89001415
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 12.0 cm x 6.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97981.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
武者絵
永江維章/編輯
江戸東京博物館
西小川町一丁目 秋山錫吉母おひさ 石川おえい 竹内一男 三人斬
佐野金之助/著
江戸東京博物館
昭和十二年六月 新聞切り抜き そら豆てり煮
江戸東京博物館
菊ひたしわれは百姓の子なりけり
山岡荘八
江戸東京博物館
鎌
江戸東京博物館
タカゲタ
江戸東京博物館
小田原城天守閣模型
永江維章/編輯
江戸東京博物館
「ドリトル先生不思議な旅」映画パンフレット
有楽座/編
江戸東京博物館
浅草公園電気館 改築記念
江戸東京博物館
週刊写真報知 第1巻第5号
江戸東京博物館
[八犬伝 犬塚信乃]
江戸東京博物館
お座敷列車完成記念入場券
江戸東京博物館
硝子代領収証綴
海田硝子商/作成
江戸東京博物館
看板 「仁丹」「大木合名会社」「仁天堂薬局」
江戸東京博物館
硯箱
江戸東京博物館
北条五代の墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館