
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- つづら
- 資料番号
- 89001356
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1荷
- 法量
- 41.1 cm x 65.0 cm x 30.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97925.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

喜多武四郎あて葉書 図書の贈呈について
会津八一/作
江戸東京博物館

スカシ画 白井権八
江戸東京博物館

御大葬御写真帖 明治天皇
渡辺銀太郎/著
江戸東京博物館

願伺届
中神村戸長役場
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸33
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和29年6月興行パンフレット 新国劇 勲章 森の石松 鉄炮記 越後獅子祭
江戸東京博物館

一眼レフカメラ フジペット
フジフィルム/製
江戸東京博物館

白蝶ネクタイ
江戸東京博物館

ロンドン塔 絵葉書
江戸東京博物館

[衣類洗濯代書上]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 [日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(フランクロイドライト作品集)Ⅱ
高梨由太郎/編
江戸東京博物館

油差
江戸東京博物館

蒟蒻通帳
岡部商店
江戸東京博物館