大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弁当箱(大)
- 資料番号
- 89001259
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 21.0 cm x 15.6 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
記念乗車券 皇太子殿下御結婚奉祝記念 電車往復乗車券
江戸東京博物館
電気館ニュースNO.71
江戸東京博物館
色紙画[かっぱ(未完成)1]
清水崑
江戸東京博物館
八坂神社お札
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 鴨緑江への進行 The Advance towards the Yalu
江戸東京博物館
西廂記
岡島泳舟/訳 久保田米僊/画
江戸東京博物館
丸太
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 [すきあり]
清水崑
江戸東京博物館
浅草開帳詣之図
歌川国輝/画
江戸東京博物館
上野公園西郷翁之銅像及び山下之真景
浦野浪次郎
江戸東京博物館
養安寺御神籤(第十五凶)
[養安寺]
江戸東京博物館
御即位大礼図
江戸東京博物館
市川團蔵記事 スクラップブック
江戸東京博物館
広告切り抜き 新渡戸稲造著『偉人群像』九条武子著『無憂華』他
江戸東京博物館
長板中形型紙 変わり縞
江戸東京博物館
進藤純孝宛書簡
荒正人/作
江戸東京博物館