
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸 玄関扉ノブ
- 資料番号
- 89001239
- 大分類
- 建造物
- 小分類
- 建築部材
- 種別
- 建具造作
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1対(2個)
- 法量
- 40.0 cm x 11.0 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97854.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小麦販売予約申込書
江戸東京博物館

新協劇団公演「ファウスト」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

明治復讐臼井孝勇伝 全
水野幾次郎/編輯 葛飾/画
江戸東京博物館

都内 スライド 雑司ケ谷鬼子母神の秋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和十四年九星便
村瀬逸雄/著
江戸東京博物館

夏のお支度について畳表の伴伝
江戸東京博物館

帝国在郷軍人会深川区分会副組長嘱託状
江戸東京博物館

LPレコード オリエンタルダンス/スパニッシュヨーク
川口章吾/演奏
江戸東京博物館

(武蔵国久良岐郡日野村光明寺住職兼務につき辞令)
[神奈川県]/作成
江戸東京博物館

官許師岡水濾用法略引札
諸岡祐輔
江戸東京博物館

申渡(飯高勘左衛門倅仙次名主見習仰付)
御地頭所内 宮崎啓右衛門/作成
江戸東京博物館

船室ランプ
江戸東京博物館

第三十四回 愛国婦人会通常総会開催案内
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

軍人合わせ 間者
江戸東京博物館

(受領証3通)
江戸東京博物館