
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸 カーテン
- 資料番号
- 89001229
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 室内装飾
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 235.0cm x 105.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97844.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

煙草箱(断片) 光
江戸東京博物館

文化財調査写真 植物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

妊婦並ニ嬰児用ネル購入券(高浜町役場発行)
江戸東京博物館

昭和14年 一銭硬貨
江戸東京博物館

委任状(南町会副会長選挙ニ付)
清水生二/作成
江戸東京博物館

書状(御依頼申したき儀につき)
江戸東京博物館

メイタ
江戸東京博物館

若殿様御乗出之節御供方江相渡候御書附之写
阿部正利/作成
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

徳利
江戸東京博物館

[上野西郷マーケット役員からの援助依頼の手紙]
西郷マーケット/作成
江戸東京博物館

御触書并諸御用扣帳 名主控
江戸東京博物館

浅草御門人力車夕栄
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

オリンピック東京大会入場券の予約受付開始
江戸東京博物館

新船比叡 旧船比叡 比叡起工式 瓜生大将 阪本工廠長 斉藤海相 小山造船監
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館