
寄贈者の母が東京裁縫女学校高等科(現東京家政大学)在学中に作った裁縫雛形。実物大の三分の一に縮尺され、伝統装束から和装、最新の洋服まで多様。特に洋服の雛形はミシン縫いが施されており、当時ミシンが普及し教育現場で指導されていたことがわかる
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 裁縫雛形 袷腹掛(手縫)
- 資料番号
- 17000105
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 安藤つね/作
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.2cm x 15.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

覚 乍恐以書付奉願上候(常松健左衛門より譲渡之抱屋敷一件ニ付)
江戸東京博物館

土人形
橘山/作
江戸東京博物館

米櫃
江戸東京博物館

読売新聞 昭和6年度 第19604号
江戸東京博物館

築地小劇場 第50回公演
江戸東京博物館

領収書(商業税)
東京市本郷区長 鴨池宜之/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県芦屋町周辺地図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

俊安日記ノ内ヨリ要用ヲ貫
江戸東京博物館

昭和五年度女子学習院高等科教授用図書表
江戸東京博物館

虎の見世物
歌川広景/画
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

紙人形,お月様
江戸東京博物館

東京区分全図 14 本所区全図
竹原鼎/編輯
江戸東京博物館

専売特許第四二〇六四号ファイバー製鞄ト函
江戸東京博物館
![作品画像:[晩香園詩増評]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/1109906-L.jpg)
[晩香園詩増評]
林潭二耻/著 陳元輔昌其/注 林瑜孚尹/増評
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,868号
江戸東京博物館