 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯椀
- 資料番号
- 89000527-89000531
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- [昭和初期] 20世紀
- 員数
- 5個
- 法量
- 12.0 cm x 8.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97529.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    北窓瑣談抜書
井上貫流/作成
江戸東京博物館
 
		    手拭 釘抜文様 木場 花むら
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    有楽座 五月興行脚本解説 春秋座市川猿之助一座公演 東宝劇団合同出演
[有楽座]
江戸東京博物館
 
		    左翼劇場1932・1月号[赤いメガホン]
村山知義
江戸東京博物館
 
		    差出申一札之事(行倒れの男相果の処死骸取置の件につき)
木挽町三丁目月行事利右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    関東類焼大地震
江戸東京博物館
 
		    借用連印証文之事
桜原 佐右衛門/他7名作成
江戸東京博物館
 
		    春雨文庫
松村春輔/著 安達吟光/画
江戸東京博物館
 
		    「生きた新聞」 築地小劇場
左翼劇場劇団
江戸東京博物館
 
		    南座 昭和31年3月興行ちらし 新国劇澤田祭行事
江戸東京博物館
 
		    清書七仮名 ちたるま大川主殿
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    絵図并諸一札諸証文役譲者控(信州筑摩郡北熊野村)
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1904年 鉄条網での死 Death in the wire
江戸東京博物館
 
		    護符 奉修子聖護摩供長日安全祈所
江戸東京博物館
 
		    富士講スライド 駒込富士神社鎮火祭の日
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    略可法
河三亥(市河米庵)/手輯 三千(市河恭斎)/縮臨
江戸東京博物館