
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月 天明以来大洪水大惨状の実況
- 資料番号
- 94650390-94650407,94650409
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-41722.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

蓋付素焼碗
江戸東京博物館

薬研(木製)
江戸東京博物館

昭和45年 年賀はがき(7円)
江戸東京博物館

ラスベガス [西部開拓当時の乗り物1]
清水崑
江戸東京博物館

従量電灯領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

海軍兵学校生徒用帽子
江戸東京博物館

昭和天皇在位60年記念 10万円金貨
江戸東京博物館

五代目市川團十郎
勝川春好
江戸東京博物館

拾ヶ年前より家出之人并借家人取調書上帳
石山権左衛門/作成
江戸東京博物館

天長節
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た越中島糧秣廠
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

上(真照寺 寺格引上一件)
真照寺/作成
江戸東京博物館

大阪協同劇団あて葉書 「逃げる神様」「模範青年」「明日よりはましです」挨拶文
新築地劇団
江戸東京博物館

ベビードレス
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 ね 間瀬久太夫正明
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

小樽八勝の内 浅草寺の暮の鐘
江戸東京博物館