
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月 天明以来大洪水大惨状の実況
- 資料番号
- 94650390-94650407,94650409
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-41722.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

教育歴史双六
鈴木廣吉/画作
江戸東京博物館

リンゴと壺(静物画)
江戸東京博物館

すいのう
江戸東京博物館

新板日露改良□うつし
江戸東京博物館

電報(日本教育テレビより小林源次郎宛)
江戸東京博物館

守妙湯看板
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 寒練成会ノ催シ
湊町南町会
江戸東京博物館

日本軍伝単「一地方政権」
日本軍/製作
江戸東京博物館

物差(2尺)
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

蝶(標本貼付)
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
葬野清市他
江戸東京博物館

ライオンのめがね p7 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

風船乗評判高楼
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

傍観者
円地文子/作
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 近況報告
望月芳郎/作
江戸東京博物館