
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東洋唯一の東京地下鉄道 入口の雑踏
- 資料番号
- 94650187
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 法量
- 9.1 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-35831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

地震荒潰家書上帳
江戸東京博物館

天保六乙未暦(江戸暦)
江戸東京博物館

白鳥橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

絵画叢誌 第178巻
江戸東京博物館

新聞切抜き「続わが町新宿」NO14
田辺茂一/筆
江戸東京博物館

市バス乗車券
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

宗門人別御改帳
武蔵国葛飾郡東葛西領東船堀村 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)あられ豆腐,根みつばのすまし他
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 近況報告(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

薬袋 「小児薬王 感応丸」
江戸東京博物館

御目付渡勤方(写)
御目付
江戸東京博物館

341 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

手拭 「明るい市政」「支える市税」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

電燈料領収証
関東配電株式会社
江戸東京博物館

れ組弓張提灯
江戸東京博物館