
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 加藤清正図
- 資料番号
- 91220368-91220369
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画 彫工長次郎/彫
- 年代
- 江戸末期 慶応3年8月 1867 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7470.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20161)

男児と玩具
江戸東京博物館

元祖つくだ煮懸紙
浅草鮒佐
江戸東京博物館

清書七仮名 ゐさりの仇うち初はなかつ五郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

名所江戸百景 目黒元不二
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

国産品を愛用しませう
江戸東京博物館

山吹絽地桐紋入火事装束
江戸東京博物館

集古十種
松平定信/編
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(独語版) 第十号 松山鏡 The Matuyama Mirror.
ヘッド・ウィクシプロク/訳 小林永濯/画
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

東京復興計画一般図
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 遠江山中
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

東海道之内 京都御出立
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(梯子の曲手鞠)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

紫色菊花型盃
江戸東京博物館

東海道名所図会
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 かえでにたたき (小判 追掛)
江戸東京博物館