
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大連吉野町
- 資料番号
- 91006757
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.1 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-44617.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

蒲原郡小川庄野村組野中村丑分限改帳
江戸東京博物館

レコード 長唄 供奴
江戸東京博物館

ミキサー
東芝/製
江戸東京博物館

千鳥のあと
中臣親満/著
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 差上申証文之事(壱ケ年年貢請免聞済ニ付請証文)
中沢村 名主 与頭 百姓代/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和28年6月興行パンフレット 新国劇 十八度線のペテン師 国定忠治 陽気な家族 鞍馬天狗(青面夜叉)
江戸東京博物館

たばこ Peace(バラ) 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

レパートリイ委員会ニュース第5号 支部は劇作家を組織せよ
プロット会、プロット常任中央執行委員会
江戸東京博物館

南座 昭和35年8月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座
南座宣伝係/編
江戸東京博物館

クリッコ
江戸東京博物館

畑買入ニ相渡申証文之事(御年貢差詰り・文金三両) 他
河内郡山王山村 海老原和右衛門/作成
江戸東京博物館

懐中浄瑠理 音曲玉揃 八編
江戸東京博物館

株式会社万世銀行新築記念
江戸東京博物館

日本歴史双六
小中村義象 落合直文/案 武内桂舟/画 大橋新太郎/編輯
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/作成
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館