
明治四十三年三月二十六日撮影大本山 総持寺越中国新湊町庄川河口ニ於ケル筏ノ繋留 Sōjiji Head Temple Photographed on March 26, 1910, Raft Moored at Shōgawa Rivermouth, Shin Minatomachi, Etchū Province
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年三月二十六日撮影大本山 総持寺越中国新湊町庄川河口ニ於ケル筏ノ繋留
- 資料番号
- 91006644
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 14.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-44495.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

刑罰図 さらし首
江戸東京博物館

東京大正博覧会絵葉書
江戸東京博物館

日本之義民双六
江戸東京博物館

春日大社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

三世瀬川路考のくずの葉と沢村源之助の安部の保名(信田妻名残狐別)
歌川豊国/画
江戸東京博物館

第10回毎日舞踊教室小泉八雲生誕100年記念 耳なし芳一
江戸東京博物館

明治三十二年九星早見
富山保助/著作
江戸東京博物館

写真 宮尾舜次肖像
江戸東京博物館

柳橋新誌
成島柳北/著
江戸東京博物館

向島 亀井戸
江戸東京博物館

美術流行教育玩具引札
江戸東京博物館

宗和膳
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ49 渋谷区景丘町にて横手氏濠舎ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

陶製[地雷]
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐に鳳凰(小判 追掛)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館