ステレオ写真説明書 仮説明書 第二十集 Explanatory Notes on Stereo Photographs: Provisional Explanatory Notes, Vol.20
万国実体写真協会東京本部/製造
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステレオ写真説明書 仮説明書 第二十集
- 資料番号
- 90977090
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 万国実体写真協会東京本部/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 17.8 cm x 43.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90977047~90977075】ブック型ケースに、【90977076~90977094】説明書と【90995559~90995904】ステレオ写真がそれぞれ収納されていた。さらにブック型ケースは【90977046】の木箱に納められていた。なお【90360207】のぞきからくりと【90360211~90360213】立体めがねは関連資料である。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-59003.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手鏡
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 下絵 男衆
清水崑
江戸東京博物館
横浜菊花園絵葉書
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 下絵 家全景
清水崑
江戸東京博物館
広告「自転車及車体荷造りに就て」
江戸東京博物館
文化財調査写真 伊勢光明寺文書(部分)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
木線樋
江戸東京博物館
領収書(地租)
東京市小石川区長,東京市本郷区長/作成
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
官幣中社鎌倉宮 明治天皇行在所
江戸東京博物館
コガンナ
江戸東京博物館
[万年筆]
江戸東京博物館
差出申日延一札之事
善右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
やまと新聞 第13100号 朝刊
江戸東京博物館
三味線文化譜 はうた集 第10編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
吉治おふみ恋の誠しんしうくどき 上
江戸東京博物館