
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵種板
- 資料番号
- 90363024
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58330.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

長板中形型紙 縞に小菊文(追掛)
江戸東京博物館

十二ケ月絵巻
英一蜂/画
江戸東京博物館

日刊スポーツニッポン 昭和28年
江戸東京博物館

紫色鶴首徳利(絵跡あり)
江戸東京博物館

伊勢内宮宇治橋渡初式奉仕三夫婦渡女山田市吹上町阿竹シゲ子(八十四歳)渡翁清助氏(八十六歳)
江戸東京博物館

赤羽工兵隊集合写真
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

THE YURAKU SHUHO
[志間啓太郎]/発行人
江戸東京博物館

駅前の日本人たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

陶製湯タンポ
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(北千住町屋上破壊被難)
江戸東京博物館

返証 等
江戸東京博物館

アルガ商報
江戸東京博物館

東京商業興信所内報
東京商業興信所/作成
江戸東京博物館

隅田川の渡しと両国橋(No.236)
江戸東京博物館

新酒番船入津繁栄図
落合芳幾/画
江戸東京博物館