
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 化粧道具セット
- 資料番号
- 90362335
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 法量
- 13.0 cm x 16.0 cm x 7.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- [粉白粉]丸ケース、[髪油]楕円ケース、[石鹸]角ケース、[白粉]刷毛、[歯磨き粉]角ケース、歯ブラシ、櫛、ビンカキ、鏡、櫛・鏡入れ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58180.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

高ばし 11号
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「梅花遊禽」 堅山南風
江戸東京博物館

煙草小売人組合申合規約
江戸東京博物館

貯金箱 こりすのぽっこちゃん
安田信託銀行/製
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 第一会場ノ一部
江戸東京博物館

詩人の魂,バラ色の桜んぼの木と白い林檎の木
トレネ/詞・曲,ラリュ/詞 ルイギィ/曲
江戸東京博物館

特別天然記念物 昭和新山 三松記録版
江戸東京博物館

講談一席話 松林亭伯圓 鬼神の於松 尾上梅幸
安達吟光/画
江戸東京博物館

新生新派中堅座第3回試演会
[東京劇場]
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

木製壁掛けフォーク
江戸東京博物館

放送開始30周年記念東京放送劇団第1回公演 大盗大助
江戸東京博物館

旅順大連風景 [永江維章後ろ姿]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 施米
桐谷洗鱗/画
江戸東京博物館

清書七仮名 二十四孝竹の子
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

開運御守
江戸東京博物館