
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鳥からくり
- 資料番号
- 90362302
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 法量
- 41.0 cm x 40.0 cm x 57.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 蝶型の把手の棒を台に差し込んでぜんまいを巻くと、剥製の鳥の頭や尾が動く。また、しかけられた笛が鳴り、鳥のさえずりが聞こえる。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58146.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

富裕税法第14条に基づく上場株式評価額表
江戸東京博物館

高橋英樹六月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

事務引渡書(戸長交替につき)
旧戸長原茂佐助
江戸東京博物館

関東大地震画 十二階の消失
山田みのる/画
江戸東京博物館

当用日記
高橋是清
江戸東京博物館

資治精要
松平定信/著
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(娘義混雑の件につき先方へ掛合い私方へ遣し下さるようお願い)
従上州砥沢淺川判助
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

松の木のスケッチ
清水崑
江戸東京博物館

川風・夕立,蝙蝠・萩桔梗
江戸東京博物館

日本開港百年記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

太平武将年代重宝記
江戸東京博物館

哈爾賓ウチヤストコヤ街の朝鮮銀行前
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告 附図第十三版 横浜地表及地下地質図沖積期中部層
復興局建築部
江戸東京博物館

奥澤神社大祭玉串(奥澤神社祭礼関係資料)
奥澤神社
江戸東京博物館

手紙写し(品物送付につき礼状)
江戸東京博物館