
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鳥からくり
- 資料番号
- 90362302
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 法量
- 41.0 cm x 40.0 cm x 57.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 蝶型の把手の棒を台に差し込んでぜんまいを巻くと、剥製の鳥の頭や尾が動く。また、しかけられた笛が鳴り、鳥のさえずりが聞こえる。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58146.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和三年略本暦
江戸東京博物館

京都島原の嶋太夫
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第弐号
長谷川貞信/画 友鳴吉兵衛/編
江戸東京博物館

「世界的舞踊家ルッス・ベエヂ…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

THE THREE GRACES.
江戸東京博物館

善光寺本堂
江戸東京博物館

画板
江戸東京博物館

同盟ニュース 支那軍の焦土抗戦々術に長沙消滅、完全に廃墟と化す
江戸東京博物館

船戸張子 牛のりダルマ
松崎久男
江戸東京博物館

大正七年七月誕生記念
江戸東京博物館

刑罰図 お白州
江戸東京博物館

名古屋黄檗宗東輪寺天井雲龍揮毫紀念書翰
江戸東京博物館

夫婦像
江戸東京博物館

ソフト帽
JOHN STETSON COMPANY
江戸東京博物館

帽子を持つ洋装女性
江戸東京博物館

長板中形型紙 七宝に藤
江戸東京博物館