- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吸い玉
- 資料番号
- 90360903
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 法量
- 4.8 cm x 4.8 cm x 4.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 箱書:「水玉」「文久四歳甲子六月八幡池田町上奥田音二郎持主」「鎌倉町炭屋音治郎持主」 玉の中に燃えるものを入れて真空にし、傷口にあてがい悪い血を吸い出す。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57257.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治四十一年六月八日大雹塊絵葉書
江戸東京博物館
誓紙之事
江戸東京博物館
三代目市川猿之助(七)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
願書済口年賦証文写 子ノ巻(宝暦~安政までの拝借金証文、済口証文、一札など)
江戸東京博物館
升
江戸東京博物館
水沢村大八願書(悪作続き百姓困窮の為検見改め及び年貢減免等につき)
相州村山郡 三拾ヶ村惣代大八/作成
江戸東京博物館
不実出入訴状下書(貸出地所返却願につき)
江戸東京博物館
置時計
SEIKO/製
江戸東京博物館
新協劇団公演「春香伝」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館
第一回写し絵研究会の写真
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十三回 上杉 徳川 真田 北條 伊達 佐竹 宇都宮 那須
清水崑
江戸東京博物館
レコード 管弦楽軍歌集 海軍の部,陸軍の部
江戸東京博物館
着物(袷)黒留袖
江戸東京博物館
郷土玩具 向島百花園 干支土鈴 亥
江戸東京博物館
裁台
江戸東京博物館