
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吸い玉
- 資料番号
- 90360903
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 法量
- 4.8 cm x 4.8 cm x 4.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 箱書:「水玉」「文久四歳甲子六月八幡池田町上奥田音二郎持主」「鎌倉町炭屋音治郎持主」n玉の中に燃えるものを入れて真空にし、傷口にあてがい悪い血を吸い出す。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57257.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

旅みやげ第三集 木曽河蓬莱岩 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

下絵 静物(鯛・蛤・茄子)
川村清雄/画
江戸東京博物館

新改板 江戸名所附 御城御門記
江戸東京博物館

月に秋草
江戸東京博物館

三月興行脚本解説 芸術座水谷八重子一座公演
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

(大東京)我国最初の河岸公園たる隅田公園の展望
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

流水菊楓四ツ目結紋蒔絵提重
江戸東京博物館

ラジオ ジュノラス-パ-ヘテロダイン6D
芝浦製作所/製造
江戸東京博物館

第二軍普蘭店ノ上陸
江戸東京博物館

御札 冨士神社祈祷家内安全祈攸
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 にたり縞
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

図版用 凸版
江戸東京博物館

バッチ
江戸東京博物館

岡部商店(飴類蒟蒻同粉製麺特約販売卸小売、明治四十三年略暦付)
江戸東京博物館