
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 竹内式警温器
- 資料番号
- 90360512
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 法量
- 40.8 cm x 11.3 cm x 5.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 養蚕業に使用。温度が下がるとベルが鳴る仕組み。漆塗り。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57115.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

命名状(折紙)
別所別/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙
江戸東京博物館

磯の春(講談倶楽部第23巻第1号附録 六大画伯傑作色紙集)
川合玉堂/画
江戸東京博物館

由緒書 天保六未年七月 (由緒書、親類書)
古川長十郎(八代)/作成
江戸東京博物館

新式化斈
江戸東京博物館

八丈島三根村神港
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た丸ノ内・東京駅付近(その二)
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

日本絵葉書・第一集日本国憲法公布記念
江戸東京博物館

手動式バリカン
N.K.K.TOKYO
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

鮮米積出状況
江戸東京博物館

玩具 ビニール製ピストル
江戸東京博物館

閑寂
山口諭助/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5529号
江戸東京博物館

社会科学大辞典内容見本
江戸東京博物館