
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新生新派九月公演脚本解説
- 資料番号
- 90212595
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [帝国劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和18年9月5日 1943 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 奉納額 芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

灯火管制用電灯笠
江戸東京博物館

仁井田村江引合候証書并済口証文
館ヶ岡村名主 寿三郎/作成
江戸東京博物館

新撰武術流祖録
羽鳥耀清 池田豊直 青山敬直/輯
江戸東京博物館

銅壷
江戸東京博物館

国立劇場 昭和50年9月 文楽床本集 通し狂言 彦山権現誓助剣
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

鍋
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵家 大森八景園に遊ぶ 休憩所前にて 2
戸田家/製作
江戸東京博物館

伊万里金彩O字入水注(蓋付)
江戸東京博物館

丸ノ内・神田・麹町 防火協会火の用心札
江戸東京博物館

ハンダ
T.S.K.K.
江戸東京博物館

ポスター 浅草まつり
江戸東京博物館

久道公御子様方(仙石久道の子供生没年書上)
江戸東京博物館

新俳句
渡辺為蔵
江戸東京博物館

借用仕御山手形之事
借用人 藤助/他1名作成
江戸東京博物館

大正14年度東京市本郷区市立小学校奨学資金歳入出予算(第3号)
江戸東京博物館