
昭和十七年十一月 第七回東宝国民劇公演 帝国劇場番組 7th Tōhō Kokumingeki Performance in November 1942, Imperial Theatre Program
[帝国劇場]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十七年十一月 第七回東宝国民劇公演 帝国劇場番組
- 資料番号
- 90212590
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [帝国劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和17年10月31日 1942 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48826.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

羽織り
江戸東京博物館

歌舞伎座
歌舞伎座
江戸東京博物館

絵葉書 袋 東京実演博覧会紀念 明治四十三年五月一日開館 明治四十三年拾月十五日迄 二枚壱組 東京実演博覧会記念部
江戸東京博物館

昭和十二年八月 新聞切り抜き 三伏の一品料理(1)酢味噌の作り方
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和23年5月興行筋書 東西合同大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687586-L.jpg)
[袋](「とへ」名入り)
江戸東京博物館

青島 絵葉書
江戸東京博物館

田無
江戸東京博物館

東京凱旋門之十二三越呉服店
江戸東京博物館

最新高速度折式大輪転機 (東京日日新聞)
江戸東京博物館

見台
江戸東京博物館

薩賊一件組合村々申合請印帳写 外御触書村々江達書(関東取締出役からの廻状等留)
中新田組/作成
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 星月夜(宮島)原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

500番スリ-ナイン栓錠(真鍮ニッケル)
江戸東京博物館

見立十二月の内 八月 牛若丸 沢村訥升
豊原国周/画
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第5回)2
清水崑
江戸東京博物館