- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 有楽座プログラム 昭和十六年五月 新国劇出演
- 資料番号
- 90212520
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [有楽座]
- 年代
- 昭和前期 昭和16年5月 1941 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48756.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
沼津様御請負證,御道割附,御人割附,御挑灯燈附
米屋久右エ門
江戸東京博物館
民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
百姓代 豊次郎/他2名作成
江戸東京博物館
広告切抜 保険付幻灯及映画
江戸東京博物館
木活字(活字 中82個)
江戸東京博物館
素焼土瓶
江戸東京博物館
大東京名所十二景 清洲橋風景
小栗慶太郎/画
江戸東京博物館
息子の縁談 月と太陽のカット
清水崑
江戸東京博物館
御休泊たるや紙看板
たるや甚右衛門/作製
江戸東京博物館
東京朝日新聞 号外
江戸東京博物館
文化財調査写真 [鹿児島県 竹屋神社]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
香炉
江戸東京博物館
日蝕の夏
石原慎太郎
江戸東京博物館
新国劇 昭和29年8月公演台本 五重塔
幸田露伴/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館
(187)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
荒川に架る白髪橋(大東京向島区)
江戸東京博物館