
有楽座 東宝古川緑波一座一月公演脚本解説 Commentary on Scripts of Performances by Tōhō Furukawa Roppa Ichiza in January at Yurakuza Theater
[有楽座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 有楽座 東宝古川緑波一座一月公演脚本解説
- 資料番号
- 90212511
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [有楽座]
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48747.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

(町家之諸願諸伺事・組頭勤役・町家之女作領温泉湯治願など町奉行所触書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 三つ柏紋 峰岸
江戸東京博物館

[横たわる女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

電気ストーブ
芝浦製作所/製
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

日本刀 小早川秋聲画
江戸東京博物館

包紙(井上貫流左衛門(二代)宛青木一郎大夫書状)
杉山寿庵/作成
江戸東京博物館

領収証
東京帽子附属業組合組合長 石井栄吉/作成
江戸東京博物館

九鬼隆一宛封筒
[有馬良樹]/作成
江戸東京博物館

夏場所新陣容及ビ東京京都春場所成績表
江戸東京博物館

銀牡丹花簪
江戸東京博物館

点字栞
江戸東京博物館

寿座辻番付 高根扇曽我鶴歳
江戸東京博物館

辻番付「歌舞伎連中」
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回 インテリ光秀 豊臣秀吉
清水崑
江戸東京博物館

質札
南多摩郡町田村原町田1244番地 商号中久質屋 村松久七
江戸東京博物館