
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際演劇月参加 三月大歌舞伎
- 資料番号
- 90212455
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48691.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

諸用触書留
下山秀俊/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4500号
江戸東京博物館

鎌倉大仏 拝観券
江戸東京博物館

[風景(河原)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

井上貫右衛門宛書状(目白へ御出の旨日程変更につき)
川田八之助/作成
江戸東京博物館

連印一札(手踊・人形浄瑠璃等若者共勝手侭申間敷につき)
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 年賀状の注意
江戸東京博物館

[ペーロンのラフスケッチ]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:幻灯種板 [京都博覧会]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/653021-L.jpg)
幻灯種板 [京都博覧会]
東京銀座十字屋/製
江戸東京博物館

九月九日交際場裡に立つ婦人達の為に英語社交会の創立委員会が古屋英学塾長の発起で大阪に開かれた(No 12)
江戸東京博物館

金子借用証文之事
借主 太七/他作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

表彰状(前官ノ礼遇ヲ賜フ)
加藤高明/発給
江戸東京博物館

東京大相撲万世橋之風景
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

数学三千題 巻の中
尾関正求/著
江戸東京博物館