
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曾我廼家五郎一座絵本 昭和十三年十月興行
- 資料番号
- 90212193
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [新橋演舞場]
- 年代
- 昭和前期 昭和13年10月 1938 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48429.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

玩具 丸メンコ ノラクロ
江戸東京博物館

撰どど一ツ 三べん
江戸東京博物館

ねんねこ
江戸東京博物館

当世名物鹿子 隅田川堤のむしの音
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

和歌山城趾
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合 受取証
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 前田氏の報告に対する感想と弟のこと
甲斐国男/作
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第二十二号 追憶の花
T.H.ジェームス/訳述
江戸東京博物館

時代物[2][枕元に現れた九尾の狐]
清水崑
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 送提灯
江戸東京博物館

草履(踊り用)
江戸東京博物館

陶製人形 バンビ
江戸東京博物館

清水崑先生創業 漫柄かっぱ浴衣生地
清水崑
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良石床神社神体
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ダボ 半製品
江戸東京博物館