
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十六年 大歌舞伎九月興行
- 資料番号
- 90212008
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和16年9月 1941 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48244.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日小学生新聞 第4287号
江戸東京博物館

聖上陛下済寧館に臨御、剣道試合を天覧(朝日新聞 第19476号切り抜き)
江戸東京博物館

紫色朝顔型宙吹き盃
江戸東京博物館

昭和50年 年賀はがき(10円)
江戸東京博物館

台 陶製
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良若草山麓祠前ノ石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 まことに。このタネが知りたい。(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 パークス卿、大阪城の将軍訪問 Parkes Visit Tycoon at Osaka
江戸東京博物館

木箱(牛乳石鹸)
江戸東京博物館

御請書之事
藤兵衛後家 さき/作成
江戸東京博物館

御武器御修復御入用献金名前帳
江戸東京博物館

きたいなめい医難病療治
歌川国芳/画
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年12月 第196回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

三増合戦場跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

西多摩郡草花村字南小宮地目開墾願(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
小宮尚光/外23人作成
江戸東京博物館

始末書(不通用の壱円札所持の件につき)
江戸東京博物館