
昭和十年 新作名作熱演の大舞台 東劇五月興行 Tōgeki Performance in May 1935: Passionate Performance of New Works and Masterpieces on the Big Stage
[東京劇場]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十年 新作名作熱演の大舞台 東劇五月興行
- 資料番号
- 90211954
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和10年5月 1935 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

丼 磁器製
江戸東京博物館

民俗調査写真 枚方市磐船社石神2
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(差出シ一札之事)他
江戸東京博物館

東京名所 亀井戸の藤 (其三)
江戸東京博物館

明治座 昭和59年11月公演パンフレット 吉例第14回 杉良太郎 11月特別公演 花と龍 杉良太郎’84オンステージ 遠山の金さん 江戸のお告げ師
明治座/編
江戸東京博物館

メモ書き(置鹽建築事務所)
江戸東京博物館

351番糸(朱色)
DMC
江戸東京博物館

大入 たこ
江戸東京博物館

レコード スッペ「LIGHT CAVALRY 」
江戸東京博物館

東京綿糸商報 第238号
江戸東京博物館

[複数の骸骨]
江戸東京博物館

[屋根塗装のためのメモ]
江戸東京博物館

嵯峨奥妖猫奇談
竹柴金作 国政/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 当麻寺夫婦地蔵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

運送状
八王子吉町7 増島味噌醤油店
江戸東京博物館

借用金証文之事
坂戸町 借用人 次右衛門/作成
江戸東京博物館