
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 三輪山
- 資料番号
- 90025029
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

[縛られた現地民とそれを取り囲み銃剣をもつ日本兵]
江戸東京博物館

村差出書上帳
江戸東京博物館
![作品画像:[下作証文之事雛形断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026085-L.jpg)
[下作証文之事雛形断簡]
江戸東京博物館

おかず専用弁当箱
日興工業/製
江戸東京博物館

敵御方供養塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

天保七丙申暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 僧
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第4回 189 文芸春秋漫画読本4月号
清水崑
江戸東京博物館

(大洪水)千住方面の惨状(明治四十三年八月)
江戸東京博物館

上(割目村甚平他村地借一件内済につき)
割目村 愛之助/他作成
江戸東京博物館

嘉永三年 琉球人来朝行列図
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和44年10月 公演筋書 十月秋の特別公演
江戸東京博物館

東京市通信事業之変遷
東京逓信管理局
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第13回
清水崑
江戸東京博物館

東京一二伊達競 沢村訥升
豊原国周/画 彫工銀次郎/彫
江戸東京博物館

東京館週報 第7号
江戸東京博物館