
民俗調査写真 男体山・女体山 石神(多産) Folklore Survey Photograph: Ishigami (Stone Worshipped as a God) in Boxes, on which are written “Mt. Nantai” and “Mt. Nyotai” (for Fertility)
永江維章/編輯撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 男体山・女体山 石神(多産)
- 資料番号
- 90024848
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66276.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

こけし人形 春景山水
江戸東京博物館

一札(主人伊兵衛死去、家督につき)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(東京百景)九段遊就館
江戸東京博物館

孝子千吉の伝 金毘羅御利生記 やんれぶし 下
江戸東京博物館

組合村々被仰渡候御請証文并議定書
百姓代 嘉兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

マッチ
信託併営 大和銀行
江戸東京博物館

かもじ
江戸東京博物館

文化財調査写真 三崎町本瑞寺、油壺湾
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

国立劇場 昭和42年1月大歌舞伎 雷神不動北山桜 上演資料集 第1集
国立劇場制作室,資料調査室/編
江戸東京博物館

小渕村沢井村一件(小渕村・沢井村の百姓入会秣苅の出入一件につき)
小渕村名主 茂兵衛/他作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4879号
江戸東京博物館

鉛筆キャップ
江戸東京博物館

第818回 関東・中部・東北自治宝くじ 37組 101011
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

田畑作人鏡(田畑・小割帳)
下矢田村 植善兵衛/作成
江戸東京博物館

春秋
江戸東京博物館