- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化財調査写真 和歌 三首
- 資料番号
- 90021801
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-65153.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
夜の東京 両国橋より(自刻)
吉田遠志/画
江戸東京博物館
縞鏡入
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
市川猿之助春秋会歌舞伎公演チラシ
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 「三田文学」受領の礼(絵葉書)
川浪道三(磐根)/作
江戸東京博物館
土佐凧 龍
江戸東京博物館
文化財調査写真 十一面観音立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 昭和29年5月興行筋書
大阪歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館
落葉焚く烟のゆくえみてあればわが空想の悲しかりける
上司小剣
江戸東京博物館
護符 高野山金剛峯寺宿坊地蔵院
江戸東京博物館
(佐渡国羽茂郡宿根木村祢光寺弟子正道改名願)
信濃国小縣郡第廿七区之内本郷組頭矢幡茶兵衛/作成
江戸東京博物館
差上申済口証文之事
武州足立郡上川田谷村名主 久蔵/他7名作成
江戸東京博物館
ぽっくり形箱細工
江戸東京博物館
入牢并内外慎之者左之通(上和田村長吉贋金作りにつき入牢一本松村やの謹慎処分)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
鄧石如隷書長聯集冊
鄧石如/著
江戸東京博物館
家庭用燃料通帳
江戸東京博物館