
明治四十四年十月二十日撮影 大本山総持寺鶴見作業場ヨリ三松関及荒神堂ヲ望ム Photographed on October 20th, 1911, Sanshōkan Gate and Kōjindō Hall Viewed from the Tsurumi Worksite of the Sōjiji Temple, the Sōtō Sect Head Temple
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十四年十月二十日撮影 大本山総持寺鶴見作業場ヨリ三松関及荒神堂ヲ望ム
- 資料番号
- 90015604
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.1 cm x 14.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-60368.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

勝海舟書跡(二行書)
勝海舟/書
江戸東京博物館

于右任先生墨蹟
江戸東京博物館

寛政十戊午歳御年貢割付之事
田部井権右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

[集合写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

土偶
永江維章/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三国けん
歌川国芳/画
江戸東京博物館

下総国成田山御籤 三十二吉
江戸東京博物館

ショイカゴ
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 アスパック(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 七福神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

めがね独楽
江戸東京博物館

戦国雑兵 第27回 「あれ、美人」
清水崑
江戸東京博物館

下絵[将棋をするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

関東大地震被災の懐中時計
江戸東京博物館

新伊豆めぐり 特選16景
江戸東京博物館