
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎十八番・便箋・封筒セット
- 資料番号
- 90015086
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 金子三郎/画筆者
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 法量
- 29.5 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47253.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

布製バケツ
江戸東京博物館

民俗調査写真 石垣
永江維章/撮影
江戸東京博物館

伊勢暦(天明9年)
江戸東京博物館

タヌキ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御用留
下今林村
江戸東京博物館

この一戦 何がなんでもやり抜くぞ
江戸東京博物館

広告 宮田製優良自転車
江戸東京博物館

惣百姓請証文(猥りに訴訟いたさざる旨請書)
甚兵衛/他作成
江戸東京博物館

用賀地図(東京市世田谷区 四十号ノ二)
江戸東京博物館

(京都名所)槙ノ尾
江戸東京博物館

夜着 孔雀模様
江戸東京博物館

吟光漫画
安達吟光/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21887号 夕刊
江戸東京博物館

(当村百姓滝之助疵受一件始末)
武州秩父郡金尾村源三郎/外4名作成
江戸東京博物館

少年倶楽部 22巻 2号附録 流線型の新機関車
島秀雄/指導 中村星果/設計
江戸東京博物館

古今智慧枕
河内玄宅/著
江戸東京博物館