
東劇 昭和23年6月狂言 ひらかな盛衰記 初代中村吉右衛門の船頭松右衛門(実は樋口次郎兼光)・中村萬之助の松右衛門一子槌松(実は駒王丸) Kyogen Play at Togeki Theater, June 1948: Hiragana Seisuiki by Nakamura Kichiemon I as Sendô Matsuemon (Actually Higuchi Jirô Kanemitsu) and by Nakamura Mannosuke as Matsuemon Isshi Tsuchimatsu (Actually Komaômaru)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東劇 昭和23年6月狂言 ひらかな盛衰記 初代中村吉右衛門の船頭松右衛門(実は樋口次郎兼光)・中村萬之助の松右衛門一子槌松(実は駒王丸)
- 資料番号
- 90012015
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和中期 昭和23年6月 1948 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.4 cm x 8.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47012.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

ホリゾント
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 浅草金龍山、三囲、雷門、すみだ川、向島花屋舗
歌川広重/画
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其十 紅葉
宮川春汀/画
江戸東京博物館

外国人名刺(九鬼三郎所有)
江戸東京博物館

「卑見若干…」
江戸東京博物館

カード式原簿紀念
江戸東京博物館

オリンピック物語
江戸東京博物館

花の御殿弥生の賑ひ
歌川国輝(初代)/画
江戸東京博物館

種痘の発明者ジェンナー
江戸東京博物館

懐用相場二面鑑
江戸東京博物館

土地所有権登記申請書
村松久次郎
江戸東京博物館

満洲国皇帝陛下御来訪奉迎記念 (満洲風景)
江戸東京博物館

東海道 神名川
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

桃太郎
江戸東京博物館

オリンピック東京大会交通安全ペナント
江戸東京博物館

辻番付「狂言名代 万代□□春之寿」
江戸東京博物館