東劇 昭和23年6月狂言 ひらかな盛衰記 初代中村吉右衛門の船頭松右衛門(実は樋口次郎兼光)・中村萬之助の松右衛門一子槌松(実は駒王丸) Kyogen Play at Togeki Theater, June 1948: Hiragana Seisuiki by Nakamura Kichiemon I as Sendô Matsuemon (Actually Higuchi Jirô Kanemitsu) and by Nakamura Mannosuke as Matsuemon Isshi Tsuchimatsu (Actually Komaômaru)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東劇 昭和23年6月狂言 ひらかな盛衰記 初代中村吉右衛門の船頭松右衛門(実は樋口次郎兼光)・中村萬之助の松右衛門一子槌松(実は駒王丸)
- 資料番号
- 90012015
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和中期 昭和23年6月 1948 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.4 cm x 8.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47012.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新派大合同 十二月興行
[明治座]
江戸東京博物館
山本五十六関係ラフスケッチ[雪の積もった家]
清水崑
江戸東京博物館
しん板けものづくし
江戸東京博物館
九鬼隆一書 色紙
九鬼隆一/書
江戸東京博物館
抜棒
江戸東京博物館
昭和十二年九月 新聞切り抜き 新妻読本 お洗濯かるた ゑ、ひ
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
中村名主 伝兵衛/作成
江戸東京博物館
上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 蔵前国技館 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
(大島風景風俗)波浮港と菊丸
江戸東京博物館
(焼尽せる我領事館)
江戸東京博物館
類例秘録
江戸東京博物館
[風景(山)]
江戸東京博物館
砲術打方玉筋図示
江戸東京博物館
さのさ,五木の子守唱
キングレコード株式会社/製造
江戸東京博物館
中平岡家千代子
江戸東京博物館