郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」156 石老山と紫草(津久井郡) Photographic Collection of Local Educational Materials "Glorious Kanagawaken": 156. Mt. Sekirō and Purple Gromwell (Tsukuigun)
永江維章/編輯撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」156 石老山と紫草(津久井郡)
- 資料番号
- 90011420
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 昭和前期 昭和16年7月6日 1941 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.9 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-53812.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
セルロイド製置物 千灯付船
江戸東京博物館
七言絶句(避暑夜坐)
山内容堂/筆
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
江戸暦(明和十年)
江戸東京博物館
贈答用紙箱
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和17年2月公演筋書 新制二部興行大歌舞伎
江戸東京博物館
ポスター 浅草寺本尊示現千三百五十年記念開帳大法要
江戸東京博物館
預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
新撰 柿本人麿歌集
金子元臣
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 馬印(四手傘)自身(兜の小馬印)
江戸東京博物館
東京都市計画図 第一輯 十八.荒川区
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1906年 聖ポール寺院での日本の水夫達 The Japanese sailors in St.Paul’s cathedral
江戸東京博物館
新興革新 力士団提携記念 對抗相撲選手権大会 昭和七年四月場所七日目
山田印刷所,株式会社一誠社/印行
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 神田司町風景 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
[スケッチブック]北陸旅行
清水崑
江戸東京博物館
御触書並印形帳(世上奢侈取締につき)
江戸東京博物館