
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳丸田遊び神札
- 資料番号
- 90011210
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.7 cm x 8.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55720.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

会社規約類
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸18
清水崑
江戸東京博物館

台湾総督府 始政第十七回記念 能久親王殿下澳底露営 明治二十八年五月二十九日
江戸東京博物館

岡埜栄泉 御菓子のし
江戸東京博物館

巾着袋
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

わく(障子)
江戸東京博物館

日活週報 第40号
江戸東京博物館

自働車営業案内 賃金表
タクシー自働車株式会社
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和9年12月公演筋書 新国劇十二月公演
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年7月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 鏡山旧錦絵 おはん 雪月花三人生酔 笹四郎とその妻 歌右衛門の傾城 年増 今宮心中 忠臣連理廼鉢植
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

五言絶句「松下問童子…」
大木遠吉/筆
江戸東京博物館

紀州の誇り 那智の瀑と天下の壮観
江戸東京博物館

覚(金子受取に付)(北方村・田嶋村・木積村文書)
川又佐一郎/他1名作成
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「本朝二十四孝 筍掘」
江戸東京博物館

防空肩当て
江戸東京博物館