
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 西村金融
- 作品名(原題)
- 西村金融
- 作者名
- 渋谷 龍吉
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10013394
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38033
作者について
渋谷龍吉 / SHIBUYA Ryūkichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A3117
- 生年月日
- 1907-05
- 生地
- 山梨県
- 没年月日
- 1995
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
Wikipedia
渋谷 龍吉(しぶや りゅうきち、1907年5月-1995年)は、第二次世界大戦以前から活躍していた日本の広告写真・商業写真系統の写真家。「渋谷竜吉」と記載されることもある。
Identifiers
- APJ ID
- A3117
- VIAF ID
- 256488778
- NDL ID
- 00070513
- Wikidata ID
- Q7385625
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

霞ヶ浦
島田 謹介
東京都写真美術館

1990年代の北京 廬溝橋
北井 一夫
東京都写真美術館

ONE 無題
小原 健
東京都写真美術館

HAITI 港の帆船
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

America 1955 ロスアンゼルス、メキシコ街
林 忠彦
東京都写真美術館

A Map of The East ”聖顕現者通り”のディスコ フィリピン・マニラ 1986
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

うなぎ屋
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

(資格勝抜き競演)
木村 恒久
東京都写真美術館

Family Regained
森 栄喜
東京都写真美術館

(女性像)(No. 203)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

The Harlem Documents ピース・ミールズ、ハーレム 1937
シスキンド, アーロン
東京都写真美術館

さくら (11)
東松 照明
東京都写真美術館

(スター綱引き)
早田 雄二
東京都写真美術館

ロンドンデリーのクレガン地区でも、「ボグサイドの戦い」で大きな衝突があった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

1990年代の北京 電話
北井 一夫
東京都写真美術館

ジャパネスク 刀
奈良原 一高
東京都写真美術館