
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 夏のマスコット
- 作品名(原題)
- 夏のマスコット
- 作者名
- 渋谷 龍吉
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10013389
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25304
作者について
渋谷龍吉 / SHIBUYA Ryūkichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A3117
- 生年月日
- 1907-05
- 生地
- 山梨県
- 没年月日
- 1995
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
Wikipedia
渋谷 龍吉(しぶや りゅうきち、1907年5月-1995年)は、第二次世界大戦以前から活躍していた日本の広告写真・商業写真系統の写真家。「渋谷竜吉」と記載されることもある。
Identifiers
- APJ ID
- A3117
- VIAF ID
- 256488778
- NDL ID
- 00070513
- Wikidata ID
- Q7385625
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

風景の光景 *
植田 正治
東京都写真美術館

知人の肖像 土方巽「静かな家」より
細江 英公
東京都写真美術館

中国大陸 月牙泉の朝
白川 義員
東京都写真美術館

NADIA *
沢渡 朔
東京都写真美術館

カストリ時代 列はとぎれなく(飯田橋・職業安定所)
林 忠彦
東京都写真美術館

HOSPITAL FOR SPECIAL SURGERY ベッドの上の患者を手助けする看護師と医者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

リストラマン
木村 恒久
東京都写真美術館

LONDON ウェストミンスター寺院
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

村へ 孫六湯
北井 一夫
東京都写真美術館

かたち(頭囲34cm 、 肩囲35cm)
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

シャモとレンコン畑 「シャモとレンコン畑」より
田中 幸太郎
東京都写真美術館

ブロックハーン、円形の鋳造ピット
アナン, トーマス
東京都写真美術館

櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館

林の中
熊沢 麿二
東京都写真美術館

阪神大震災 1995 当日の兵庫区大火の現場近く1
芦田 昌憲
東京都写真美術館

文士の時代 廣津和郎
林 忠彦
東京都写真美術館