- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幟 岩井半四郎
- 資料番号
- 90004377
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 作者(文書は差出人)
- ひゐき/製作
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 法量
- 510.0cm x 71.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-46951.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
来賓書簡往復備忘録 第二号 明治四十年八・九・十・十一月分
永井久一郎/作成
江戸東京博物館
皮一重
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(熊膽取寄の分御落手願)
山崎宗運/作成
江戸東京博物館
[船上から撮影]
江戸東京博物館
顔見世番付(安永7年中村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 日本海軍の失敗 A Japanese naval loss
江戸東京博物館
「光の芝居」の魔法使い「幻灯写し絵」の小林源次郎さん(『るんびにい』昭和46年4月号切抜)
永富映次郎/著 木原宏/編
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和37年10月15日 1177号
江戸東京博物館
花王石鹸広告資料 時事新報 第15428号
江戸東京博物館
三脚
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
覚書(上総国武射郡長倉村当村方横領米出入一件につき諸書写)
組頭 与左衛門/作成
江戸東京博物館
スケッチ [お酌する女かっぱ1]
清水崑
江戸東京博物館
東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館
継合賃銭控(福嶋宿・神代宿・善光寺)
江戸東京博物館
書簡(江戸城城門警備につき)
南部遠江守内楡垣彦右衛門他
江戸東京博物館