
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 朝の門出
- 作品名(原題)
- 朝の門出
- 作者名
- 渋谷 龍吉
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10013384
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50877
作者について
渋谷龍吉 / SHIBUYA Ryūkichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A3117
- 生年月日
- 1907-05
- 生地
- 山梨県
- 没年月日
- 1995
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
Wikipedia
渋谷 龍吉(しぶや りゅうきち、1907年5月-1995年)は、第二次世界大戦以前から活躍していた日本の広告写真・商業写真系統の写真家。「渋谷竜吉」と記載されることもある。
Identifiers
- APJ ID
- A3117
- VIAF ID
- 256488778
- NDL ID
- 00070513
- Wikidata ID
- Q7385625
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

(チャイナ)
木村 恒久
東京都写真美術館

男性の肖像
ペーターハンス, ヴァルター
東京都写真美術館

(ビル)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

知人の肖像 合田佐和子 Ⅰ
細江 英公
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

赤いゴーヤー 読谷・都屋
比嘉 豊光
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

フォトグラム
福森 白洋
東京都写真美術館

韓国-ベトナム派兵 韓国-ベトナム派兵(3)
桑原 史成
東京都写真美術館

佐渡 露地(宿根木)
岩宮 武二
東京都写真美術館

東京 都市の闇を幻視する 女のヨッパライ 新宿
内藤 正敏
東京都写真美術館

日々 *
牛腸 茂雄
東京都写真美術館

八郎潟にて 雨上がりの道
秋山 亮二
東京都写真美術館

AS FROM MY WINDOW *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

カストリ時代 小菅刑務所前
林 忠彦
東京都写真美術館