
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四つ身のかさね
- 資料番号
- 90002156
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 法量
- 111.4cm x 47.8 cm x 71.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51443.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関西第3回公演「血」朝日会館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

青年特別訓練隣組回報 青年特別訓練開始
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

本所ふか川大火図(安政大地震)
江戸東京博物館

朝日新聞 第28299号 朝刊 フルシチョフ“解任”の背景・棒高のハンセン対ラインハルト
江戸東京博物館

画帖 機嫌競
月岡芳年/画 高畠藍泉/文
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 スッポンの養殖場 Snapping-Turtles Farm
江戸東京博物館

東京府公文書 明治17年度村費収支決算書(南足立郡西新井村他)
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第三段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年1月興行筋書 吉例初春興行 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団・松本幸四郎劇団合同大歌舞伎
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

91 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ107 九段下野々宮ビル
織田信大/画
江戸東京博物館

伝単「25 紙幣(ソビエト連邦)」
[日本]/作成
江戸東京博物館

髪に付いた羽根つきの羽根を取る女性
江戸東京博物館

文化財調査写真 鷲宮催馬楽神楽 天心一貫神楽歌催馬楽之段
永江維章/撮影
江戸東京博物館

江戸御家人裏御門番頭男谷彦四郎殿筆跡洲崎鋳銭局鎮守幟字下書
男谷彦四郎/筆
江戸東京博物館