 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- つのかくし
- 資料番号
- 90002064
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 法量
- 86.5 cm x 16.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51348.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    横浜奇文はまの宜之心中
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 木口
江戸東京博物館
 
		    焼印(丸梅使用)
江戸東京博物館
 
		    しつくらべめうとひよばん
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1912年 書評アーネスト・フェノロサ作「東洋美術史綱」 Book Review “Epochs of Chinese and Japanese art” by Fenollosa Ernest F.
江戸東京博物館
 
		    鴬鳴き台用 鳥篭受け台
江戸東京博物館
 
		    昭和十年十一月 新聞切り抜き この心入れせよスキー服の一揃ひ
江戸東京博物館
 
		    東劇 昭和23年11月狂言 寿曽我対面 七代目澤村宗十郎の曽我十郎祐成・二代目市川猿之助の曽我五郎時政
江戸東京博物館
 
		    記念乗車券 日本國憲法公布記念 電車往復乗車券
江戸東京博物館
 
		    麻疹絵 麻疹元服図
豊原国周/画
江戸東京博物館
 
		    花宝用文章改成
江戸東京博物館
 
		    始末書(百姓夘之助質地取戻し其外の義につき)
下総国葛飾郡秋山村役人/作成
江戸東京博物館
 
		    借用金受之証(金20円)
江戸東京博物館
 
		    高水山ヲ望ム
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和36年5月1日 1102号
江戸東京博物館
 
		    高野山大楽院弘法大師御衣護符
江戸東京博物館