
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色寿字文小皿
- 資料番号
- 87201033-87201034
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2640.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20336)

擧って国防 揃つてラヂオ
江戸東京博物館

字幕 芸者(幻燈原板)
BRANSON DECOU
江戸東京博物館

陸軍飛行機 絵葉書
江戸東京博物館

粉本 蔓草と鳥
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

見立六花撰 秋海道
歌川国貞(初代)/画 片田長彫/彫
江戸東京博物館

江戸暦(安政五年)
江戸東京博物館

荒物屋店先
江戸東京博物館

美人十二ケ月 床間挿梅 二月
江戸東京博物館

拾一組人宿
江戸東京博物館

河原崎座辻番附 雲上野三衣策前 升独鈷博多新織 日高川紀国名所 道行妬仇浪
江戸東京博物館

着物(訪問着・袷)
江戸東京博物館

誠忠義士伝 徳田貞右衛門行高
歌川国芳/画
江戸東京博物館

明治四十二年十一月一日 伊藤公霊柩入京新橋着ノ光景
江戸東京博物館

道路愛護日
江戸東京博物館

幼年修身双六(『幼年世界』1巻1号付録)
名和永年/画 巖谷小波/案
江戸東京博物館

工場閉鎖 絶対反対
江戸東京博物館