
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- タタラ切り用定規
- 資料番号
- 90000918
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 白井和夫
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 5.3 cm x 38.7 cm x 1.4 cm
- 備考
- 白井善次郎家旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50877.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手さげランプ
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和13年5月公演筋書
江戸東京博物館

大曲馬・台湾芝居芸題西涼・ウォターシュート(風俗画報挿図)
山崎年信/画
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候
江戸東京博物館

河内カルメン カット ロケーション[のカット]
清水崑
江戸東京博物館

近海郵船株式会社 日光丸 排水量一万噸
江戸東京博物館

醤油樽
江戸東京博物館

[スケッチ ぎょうざ]
清水崑
江戸東京博物館

会計原簿
東片町丸山新町徴兵義会/作成
江戸東京博物館

肖像写真 三条実美
江戸東京博物館

民俗調査写真 [吉原]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

石灯篭型灯明具
江戸東京博物館

雅楽大系 器楽篇 大平楽一具,春庭花他
VICTOR(ビクター)/製
江戸東京博物館

書簡(取引及び中元御見舞いの件)
中山恒三郎
江戸東京博物館

芯切壷兼用燭台
江戸東京博物館

常陸国茨城郡橋本村文書
江戸東京博物館