
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- タタラ切り用定規
- 資料番号
- 90000918
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 白井和夫
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 5.3 cm x 38.7 cm x 1.4 cm
- 備考
- 白井善次郎家旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50877.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

尾上菊五郎・中村吉右衛門・市村羽左衛門指導 若手修練歌舞伎劇 公演番組
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

茶摘み(幻燈原板)
[T.TAKAGI]
江戸東京博物館

国民精神総動員「一億一体心の日本」
江戸東京博物館

田おこし
江戸東京博物館

[手習手本]「もし然者爰元のあたり」
江戸東京博物館

旧秋田藩森林官吏印鑑録(偽造防止ノ為吏員印影ノ控)
江戸東京博物館

上杉謙信川中島に武田信玄と戦ひ旗幟を撒し突進三たび信玄を斫り之を傷く。 (26)
江戸東京博物館

広東覚え帖内 スケッチ(公園風景)
清水崑
江戸東京博物館

市川海老蔵一件(奢多禁令違反により町役人共々処罰申渡)
深川嶋田町役人/他作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時事写真新聞 第二八一七号
江戸東京博物館

月刊前進座第68号
前進座
江戸東京博物館

差上申済口証文之事(貸金の掛合内済につき)
北品川稲荷門前家持久兵衛後家つや代願人市右衛門/他
江戸東京博物館

読売新聞 第6643号
江戸東京博物館

保輔 平井保昌を覗ふ
江戸東京博物館