
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- タタラ切り用定規
- 資料番号
- 90000918
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 白井和夫
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 5.3 cm x 38.7 cm x 1.4 cm
- 備考
- 白井善次郎家旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50877.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

お知らせ(児童作品観覧のお誘いにつき)
梅田小学校長、PTA会長、文化部長
江戸東京博物館

長唄 四季の山姥 吉住小桃次・稀音屋四郎助
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

菓子箱(風月堂かすてら)
風月堂本舗/製
江戸東京博物館

岡山城
江戸東京博物館

御神籤 上吉
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「仮名手本忠臣蔵七段目」
江戸東京博物館

挿絵[冬の繁華街を歩く二人の男]
清水崑
江戸東京博物館

譲り状写
上京第五区宝鏡院東町/作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第34巻
江戸東京博物館

京都名所 四条大橋之景 八阪神社
田井久之助/画
江戸東京博物館

官製葉書(三銭)
江戸東京博物館

関東大地震画:災後の横浜港
中村不折/画
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 甲州三島越
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

はにわ頭部
江戸東京博物館