
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 言問団子用楽焼小皿
- 資料番号
- 90000801
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 白井和夫
- 年代
- 昭和中期 昭和25年頃 20世紀
- 法量
- 14.3 cm x 2.4 cm x 6.5 cm
- 備考
- 白井善次郎家旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50798.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

南座 昭和31年9月興行ちらし 国家指定芸能特別鑑賞会
江戸東京博物館

(人別帳書上一条につき書状)
平七/作成
江戸東京博物館

従量電灯領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

のし紙
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

新歌舞伎座番組 昭和9年3月興行
江戸東京博物館

プッペ 半製品(粗どり)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

掛け紙
江戸東京博物館

(屋敷割)
鈴木善右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

昭和十一年一月 新聞切り抜き 憂欝な二日醉はどうして起るか?
江戸東京博物館

茶漆塗印伝仕立紙製腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館

火熨斗
江戸東京博物館

手ぬぐい地半襦袢
杉浦タマ
江戸東京博物館

金額印鑑「代九拾銭」
江戸東京博物館

手燭型ランプ
江戸東京博物館

クリップ
江戸東京博物館