 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉祝四月大歌舞伎
- 資料番号
- 90000529
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹演劇部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和34年3月28日 1959 20世紀
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-45956.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[在江戸百目以上の武器員数書上差出指示書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007256-L.jpg) 
		    [在江戸百目以上の武器員数書上差出指示書]
阿部伊勢守/差出人
江戸東京博物館
 
		    和漢年数早見一覧
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「救命丸」
江戸東京博物館
 
		    義倉講跡加入掛合金取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    日本萬歳百撰百笑 支那人形
小林清親/画 骨皮道人/文
江戸東京博物館
 
		    万小使附込記帳
菖蒲村飯田乕吉/作成
江戸東京博物館
 
		    添証文之事(田地・代金不残受取)
堀上村田地渡主 太四郎他1名/差出
江戸東京博物館
 
		    円月橋
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 田畑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 撫子
江戸東京博物館
![作品画像:[花生けを持つ振袖の女性] (「女学世界」絵葉書)](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510996-L.jpg) 
		    [花生けを持つ振袖の女性] (「女学世界」絵葉書)
一条成美/画
江戸東京博物館
 
		    天明3年浅間山噴火時瓦版
江戸東京博物館
 
		    (歌舞伎役者写真)六代目尾上菊五郎
江戸東京博物館
 
		    第389回 NHK交響楽団定期公演
江戸東京博物館
 
		    わたくしはでしである(終)7
清水崑
江戸東京博物館
 
		    護符 榛名山満行宮大権現 守護攸
江戸東京博物館