
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 90000499
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹演劇部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和30年7月4日 1955 20世紀
- 法量
- 25.5 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-45926.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

浪花節 塩原多助(一),(二)
江戸東京博物館

今戸人形 柳森狸
金沢春吉/作
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

備中大谷教祖金光大神ノ御塚
江戸東京博物館

明治四十年八月二十五日大火紀念 函館大火後ノ富岡町 最近ノ左ハ警察本署ノ焼跡僅ニ外門ヲ残ス 土蔵以外ノ建物ハ災後ノ建築ナリ
江戸東京博物館

刷毛
金太郎屋
江戸東京博物館

新聞切抜「神武天皇の聖跡 更らに四件を決定」
江戸東京博物館

新律綱領・改定律例 合巻
江戸東京博物館

農家調宝記(一・二・三編合本)
高井蘭山(伴寛)/編
江戸東京博物館

三味線を抱えて歩く女性
江戸東京博物館

桜と女性
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 高輪、堀切之里花菖蒲、中洲みつ俣別の渕
歌川広重/画
江戸東京博物館

(大東京)三越
江戸東京博物館

マッチ:砂場(広告マッチ)
江戸東京博物館

金剛杖
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)本所区役所前救護隊活動之光景
江戸東京博物館