
奠都三十九年明治四十年紀念葉書(東京へ行幸明治二年三月、明治憲法発布明治二十二年二月十一日、征清之役日比谷原頭ニ於ケル凱旋門明治二十八年五月三十日) Picture Postcard Commemorating the 39th Anniversary of the Capital Establishment in 1907 (The Emperor's Visit to Tokyo in March 1869; Promulgation of the Meiji Constitution on February 11th, 1889; Triumphal Arch of the Sino-Japanese War on the Hibiya Field, May 30th, 1895)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奠都三十九年明治四十年紀念葉書(東京へ行幸明治二年三月、明治憲法発布明治二十二年二月十一日、征清之役日比谷原頭ニ於ケル凱旋門明治二十八年五月三十日)
- 資料番号
- 89003739
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-59588.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

蹶起趣意書
陸軍歩兵大尉 野田四郎 外同志一同/作成
江戸東京博物館

短檠
江戸東京博物館

俳優座第21回公演 昭和26年度文部省芸術祭参加公演 夜の来訪者
[三越劇場]
江戸東京博物館

尋常小学新体読本 巻八
江戸東京博物館

南米ペルー国 インカ帝国ルリン宮殿の廢墟にて世界探検家菅野力夫
江戸東京博物館

泰男誕生祝ひ品の控
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.401
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

読売新聞 第5792号
江戸東京博物館

針仕事
江戸東京博物館

見立十二ヶ月ノ内 五月矢根五良 六月天王祭
歌川豊国(3代) 歌川国久/画
江戸東京博物館

LIGHTING FIXTURE 東京ホテル照明器具デザイン画
CURTIS LIGHTING INCORPORATED
江戸東京博物館

養命酒製造株式会社社屋(昭和15年頃)
江戸東京博物館

長板中形型紙 小紋
江戸東京博物館
![作品画像:[松原]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/502963-L.jpg)
[松原]
江戸東京博物館

江戸城本丸炎上ニ付町方御上納金受取
因幡番所/作成
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院病舎内の制服の女性2人と子供2人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館