奠都三十九年明治四十年紀念葉書(東京へ行幸明治二年三月、明治憲法発布明治二十二年二月十一日、征清之役日比谷原頭ニ於ケル凱旋門明治二十八年五月三十日) Picture Postcard Commemorating the 39th Anniversary of the Capital Establishment in 1907 (The Emperor's Visit to Tokyo in March 1869; Promulgation of the Meiji Constitution on February 11th, 1889; Triumphal Arch of the Sino-Japanese War on the Hibiya Field, May 30th, 1895)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奠都三十九年明治四十年紀念葉書(東京へ行幸明治二年三月、明治憲法発布明治二十二年二月十一日、征清之役日比谷原頭ニ於ケル凱旋門明治二十八年五月三十日)
- 資料番号
- 89003739
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-59588.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
銀桜花飾香箸形簪
江戸東京博物館
絵葉書 袋 大震災の惨況
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和12年二月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館
東京名所一目独案内図
嵯峨埜彦太郎/編輯
江戸東京博物館
御膳一式 飯椀
江戸東京博物館
関八州田舎分限角力番付
江戸東京博物館
[袂を直す和装女性]
江戸東京博物館
小鉢
江戸東京博物館
火焔放射器で共匪のトーチカを猛攻(朝日新聞 第20190号切り抜き)
江戸東京博物館
[封筒]
東京都葛飾区役所
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和35年6月20日 1058号
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 これでもまだ小さいのかねぇ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
ふかし釜
ニギリ屋アルマ 特許理研
江戸東京博物館
文化財調査写真 高島秋帆旧宅跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
羽織紐
江戸東京博物館
売薬配置用預袋 越中富山内外薬品商会関西部
江戸東京博物館