- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八丈の風俗
- 資料番号
- 09001234-09001242
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-69632.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和新選碑法帖大観 道因法師碑
田中和市/編輯
江戸東京博物館
絵本忠経
高井蘭山/注解 葛飾北斎/画
江戸東京博物館
絵本 徳川略史 全
高畠藍泉/編
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 三つ面 子守(色摺)
江戸東京博物館
御武蔵国御嶽山 御本殿
江戸東京博物館
東京市街及近郊図
江戸東京博物館
七月六日東京芝公園に於て藪入日を有効に費さしむる主旨より市社会局は早稲田大学文化研究会及び増上寺後援の下に坪内博士指導ペーシエント劇が東照宮右側にて開催
江戸東京博物館
ハンドバッグ
江戸東京博物館
歌詞カード「カナカの娘」「常夏の島」 ビクターレコード
江戸東京博物館
兼男入営之記事
渡辺家/作成
江戸東京博物館
パンフレット「日本の科学を築いた人たち」
国立科学博物館/編
江戸東京博物館
2 鬼と天女 第1回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館
武蔵国風土記
源頼久/写
江戸東京博物館
金銀出入覚帳・荷物月方賃銭江戸登下り入用江戸買物小遣帳
菖蒲邑飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館
指上申四季打拝借鉄炮并ニ猟師鉄炮証文之事
常州鹿島郡大和田村 井川市左衛門/他作成
江戸東京博物館
二重橋
永江維章/編輯
江戸東京博物館