
(東京大洪水)近衛兵炊出シ之光景(明治四十三年八月) Catastrophic Flood in Tokyo: Imperial Guardsmen Preparing Cooked Food for Distribution (August 1910)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (東京大洪水)近衛兵炊出シ之光景(明治四十三年八月)
- 資料番号
- 05000872
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 法量
- 9.0 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-41124.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

薬袋 「トンプク胃腸丸 電粒」
江戸東京博物館

文明開化
加藤祐一/著 松川半山/画
江戸東京博物館

図書寮庁舎新築落成記念
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
柳元 榎本/贈り主
江戸東京博物館

文化財調査写真 武蔵国高麗氏系図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

泣虫学校,あひるのせんたく
西条八十/作詞 中山晋平/作曲,佐伯孝夫/作詞 中山晋平/作曲
江戸東京博物館

贈券
横浜市青木町3577番地 結城屋号 酒類問屋八木儀平
江戸東京博物館

東京酒類小売業組合設立趣意書
江戸東京博物館

文楽座公演パンフレット
財団法人 文楽協会/編
江戸東京博物館

関東大震災 災禍後の港湾部を臨む
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

福田屋の広告(大正二年癸丑年略暦)
歌麿/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18458号
江戸東京博物館

文化財調査 間宮林蔵墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

芯切壷兼用燭台・油差 揃物
江戸東京博物館

大黒天画
紀宗浄薫沐/画
江戸東京博物館

絵葉書 袋 大震災の惨況
江戸東京博物館