
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 太陽暦四季部類
- 資料番号
- 99000372
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 根岸和五郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 山崎清七/版
- 年代
- 明治前期 明治11年7月1日 1878 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.8 cm x 8.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

おそろしい人つよゐ人 見立てくらべ
江戸東京博物館

火消壷
江戸東京博物館

組合相改書上帳
土井喜右衛門/他作成
江戸東京博物館

鏝(調髪用)
江戸東京博物館

(東本願寺門主より教化のため海西郡並近辺の村々巡回の旨申渡につき触書)
名主 庄左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

水戸旧城
江戸東京博物館

日英博覧会
江戸東京博物館

大阪毎日新聞
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

河崎蘭香画 霜月十五日
河崎蘭香
江戸東京博物館

大正六年一月(明治座) 平清盛(左團次) 蜑みるめ(芝雀)
江戸東京博物館

幟の前の人々
江戸東京博物館

磁器製漏斗受
江戸東京博物館

本郷区所有財産明細表(報告第2号)
江戸東京博物館

東都両国橋夕涼図
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

安政三丙辰歳三月廿日ヨリ東都深川八幡宮於社地成田山不動尊開帳群集図
歌川国貞(初代)
江戸東京博物館