- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保八丁酉暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200749
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 鶴屋喜右衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 鶴屋喜右衛門/開板所
- 年代
- 江戸後期 天保7年 1836 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122006.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 立縞に観世水
江戸東京博物館
清水崑かっぱ筆塚の会除幕式出欠葉書
江戸東京博物館
借用申金子之事
平治郎/作成
江戸東京博物館
(農兵取立につき御料所村々へ説諭)
江戸東京博物館
書 東照宮御歌
徳川慶喜/筆
江戸東京博物館
御献立の栞
江戸東京博物館
[花売りの女性](西欧風景)(No.276)
江戸東京博物館
写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 女性2姿
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和13年度 第22178号
江戸東京博物館
横須賀行幸之図
永江維章/編輯
江戸東京博物館
民俗調査写真 崖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1867年 将軍の弟 徳川昭武の軍艦の訪問 Prince Tokugawa Visiting Toroopship
江戸東京博物館
武蔵国全図
橋本貞秀/画 菊池修蔵/著
江戸東京博物館
下絵[女かっぱのそよぎ]
清水崑
江戸東京博物館
東京フロンティア全体基本設計調査(その1)報告書
株式会社 都市計画設計研究所/作成
江戸東京博物館
芽出柳翠緑松前
梅素薫/編輯 楊洲周延/画
江戸東京博物館